第1位 新陽カントリー倶楽部(岐阜)カレンダーデータの比較
GDOの2017年 年間ランキング、第1位の「新陽カントリー倶楽部」を例に、GDO・楽天GORA・じゃらんゴルフを比較して、最もお得なプランを見つける方法をご紹介します。
今回は、2018年4月分のカレンダーデータを比較して、その違いについて、解説しようと思います。
多くの人は、ゴルフのプランを調べる時、カレンダーデータを見ながら、自分に合ったプランを見つけると思います。
私の友人にいたのですが、1つの予約サイトだけを見て、プランを探している奴がいました。
ゴルフのプランは、それぞれの予約サイトを比較することで、さらに安いなものを見つけることができるんです。
既にたくさんの方がされているかもしれませんが、以下にその手順を示します。
新陽カントリー倶楽部の場合
ゴルフ名で検索
各予約サイトに入ると、殆どのサイトはゴルフ検索メニューが現れるので、そこにゴルフ名を入力します。
今回は、新陽カントリー倶楽部についての比較なので、「新陽カントリー倶楽部」と入力して、検索ボタンを押下します。
GDO | 楽天GORA | じゃらんゴルフ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
候補表示
候補が表示されるので、「新陽カントリー倶楽部」を選びます。
予約カレンダータブ選択
「予約カレンダー」というタブがあるので、押下します。
予約カレンダー表示
その時の日付で、予約が可能な予約カレンダーが表示されます。
GDO・楽天GORA・じゃらんゴルフ比較
以上のオペレーションで、それぞれGDO・楽天GORA・じゃらんゴルフのカレンダーテーブルが表示できます。
予算に応じたプランの比較
それぞれの予約サイトのプランを比較して、よりお得なプランを選べば、さらに安いな金額でゴルフをプレーすることができます。
以下にその例を示します。
新陽カントリー倶楽部料金別プランの比較
最安値料金プラン
金額:5,843円
総額:6,990円
特徴
- 公開枠限定
- 午後スルー
GDO
- <超!直前割>らくらく午後スループラン・昼無(セルフ)
- クーポン付
- クーポン無し
- <超!直前割>公開枠限定★セルフ・昼食付
- クーポン付
- クーポン無し
楽天GORA
- [直割]★公開枠限定★ようこそ新陽へ!昼食付(セルフ)
- 月[直割]楽々!午後スルー★昼食無(セルフ)
じゃらんゴルフ
- <超!直前割>らくらく午後スループラン・昼無(セルフ)
- 58pt×人数分
- <超!直前割>公開枠限定★セルフ・昼食付
- 58pt×人数分
各予約サイト別にたくさんのプランがありますが、それぞれバラバラのように見えて、実は同じものが同じ値段で販売されています。
公開枠限定のものには、もれなく昼食が付いていることが確認できます。
上記のプランの場合、赤と青のものに別れますが、同じプランなら、クーポンが付いているプランの方がお得だということがわかると思います。
2番目の安値料金プラン
金額:5,936円
総額:7,090円
特徴
- 早朝スループラン
GDO
- <超!直前割>爽快!早朝スループラン・昼無(セルフ)
- クーポン付
- クーポン無し
楽天GORA
- この金額のプランは無し
じゃらんゴルフ
- <超!直前割>爽快!早朝スループラン・昼無(セルフ)
- 59pt×人数分
3番目の安値料金プラン
金額:6,121円
総額:7,290円
特徴
- 午後スルー
GDO
- <超!直前割>らくらく午後スループラン・昼無(セルフ)
- クーポン付
- クーポン無し
楽天GORA
- [直割]楽々!午後スルー★昼食無(セルフ)
じゃらんゴルフ
- <超!直前割>らくらく午後スループラン・昼無(セルフ)
- 61pt×人数分
4番目の安値料金プラン
金額:6,306円
総額:7,490円
特徴
午後スルー
早朝スルー
公開枠限定
GDO
<超!直前割>らくらく午後スループラン(セルフ)
- 昼食付
- クーポン付
- クーポン無し
- 昼無
- クーポン付
- クーポン無し
<超!直前割>爽快!早朝スループラン・昼無(セルフ)
<超!直前割>公開枠限定★セルフ・昼食付
- クーポン付
- クーポン無し
楽天GORA
[直割]★公開枠限定★ようこそ新陽へ!昼食付(セルフ)
[直割]楽々!午後スルー(セルフ)
- 昼食付
- 昼無
[直割]爽快!早朝スルー☆昼食無(セルフ)
じゃらんゴルフ
<超!直前割>らくらく午後スループラン(セルフ)
- 昼食付
- 昼無
<超!直前割>公開枠限定★セルフ・昼食付
<超!直前割>爽快!早朝スループラン・昼無(セルフ)
このプランでは、午後スループランでも食事が付くものがあります。
3番目の安値料金プランのものと比較をすると、日付の違いはありますが、総額でわずか200円しか違いはありません。
ということは、200円で昼食が食べられるということになります。
どの程度の食事かはわかりませんが、200円で食べられることから、お得なのではないか!?と思われます。
最安値ばかりに目を向けるのではなく、ちょっと余分に払うことで、さらに別にお得感が味わえるということも意識して、プランを探すことも重要だということですね!!